平成27年3月に佐沼パソコン同好会総会を開きました。今後一年間の方針を話し合いました。
2014年の4月から新しい同好会が活動始めたらしいです
「2・4の会」と言います
産まれたばかりです
パソコンの技能アップを目指した団体ですみなさんよろしくです
2004年10月には総会を開きました
平均年齢は高いがやる気は満々
何でも吸収しようと意気軒昂 顔の色艶も最高です
勉強会の講師をパソコン・ネット・みやぎがしています
下の二枚は今年2005年の最初の勉強会の
様子です
年の初めにものすごい参加率です
皆さんのパワーに負けてしまいます
さぬまパソコン同好会の活動はいかがですか!
興味のある方はいませんか?
活動の情報交換希望の方は連絡ください まっています ぜひ ご連絡ください!
トップ活動内容次へメール
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | ||||||||
1 | 日 | 1 | 水 | いきいき登栗 | 1 | 金 | 1 | 月 | |||
2 | 月 | 2 | 木 | 2 | 土 | PC同好会13:30~ | 2 | 火 | |||
3 | 火 | 3 | 金 | 3 | 日 | 3 | 水 | 24の会 | |||
4 | 水 | 4 | 土 |
定例会10:00~ PC同好会13:30~ |
4 | 月 | 4 | 木 | |||
5 | 木 | 5 | 日 | 5 | 火 | 5 | 金 | ||||
6 | 金 | 6 | 月 | 6 | 水 | 6 | 土 |
定例会10:00~ PC同好会13:30~ |
|||
7 | 土 |
定例会10:00~ PC同好会13:30~ |
7 | 火 |
講習会10:00~ いきいき気本 |
7 | 木 | 7 | 日 | ||
8 | 日 | 8 | 水 | 8 | 金 | 8 | 月 | ||||
9 | 月 | 9 | 木 | 9 | 土 | 定例会10:00~ | 9 | 火 | 講習会10:00~ | ||
10 | 火 |
講習会10:00~ ・いきいき気本 |
10 | 金 | 10 | 日 | 10 | 水 | |||
11 | 水 | 11 | 土 | 11 | 月 | 11 | 木 | ||||
12 | 木 | 12 | 日 | 12 | 火 | 講習会10:00~ | 12 | 金 | |||
13 | 金 | 13 | 月 | 13 | 水 | 24の会 | 13 | 土 | |||
14 | 土 | 14 | 火 | 講習会10:00~ | 14 | 木 | 14 | 日 | |||
15 | 日 | 15 | 水 | 15 | 金 | 15 | 月 | ||||
16 | 月 | 16 | 木 | 16 | 土 | PC同好会13:30~ | 16 | 火 | 講習会10:00~ | ||
17 | 火 | 講習会10:00~ | 17 | 金 | 17 | 日 | 17 | 水 | |||
18 | 水 | 24の会・いきいき登栗 | 18 | 土 | PC同好会13:30~ | 18 | 月 | 18 | 木 | ||
19 | 木 | 19 | 日 | 無料相談室東和町 | 19 | 火 | 講習会10:00~ | 19 | 金 | ||
20 | 金 | 20 | 月 | 20 | 水 | 20 | 土 | PC同好会13:30~ | |||
21 | 土 | PC同好会13:30~ | 21 | 火 | 21 | 木 | 21 | 日 | 無料相談室豊里町 | ||
22 | 日 | 無料相談室_石越町 | 22 | 水 | 22 | 金 | 22 | 月 | |||
23 | 月 | 23 | 木 | 23 | 土 | 23 | 火 | ||||
24 | 火 | 24 | 金 | 24 | 日 | 無料相談室_登米町 | 24 | 水 | |||
25 | 水 | 25 | 土 | 25 | 月 | 25 | 木 | ||||
26 | 木 | 26 | 日 | 26 | 火 | 26 | 金 | ||||
27 | 金 | 27 | 月 | 27 | 水 | 27 | 土 | ||||
28 | 土 | 28 | 火 | 28 | 木 | 28 | 日 | ||||
29 | 日 | 29 | 水 | 29 | 金 | 29 | 月 | ||||
30 | 月 | 30 | 木 | 30 | 土 | 30 | 火 | ||||
31 | 火 | 31 | 日 | ||||||||
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | ||||||||
引越しのハガキ_W | 地図入り案内状_W | 海水浴の案内状_W | デジカメ・画像処理_W | ||||||||
会計報告_X | 健康管理グラフ_X | 見積請求書_X | 基本操作_X |